Colorado&SouthernRR in JAPAN

Nn3レイアウトと車輌の制作ブログです。

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

オイルポンプとストレージタンク

このレイアウトの目玉の一つが、可動式のオイルポンプです。 使用するのはウォルサー社の完成品で、地下の可動ユニットの高さをクリアーするため小高い丘に設置し、丘下の引き込み線のタンカーに積み込むために、グリーンマックスさんの工場付属設備(B)に含…

アスペンの木をつくる

このレイアウトの季節は秋に設定しています。 となると、どうしても欲しいのが黄葉したアスペンの木で、過去にもHOサイズで制作しましたがいい出来とは言えませんでした。 今回はサイズも小さく簡単につくりたいこともあり、南天の枯れ枝を利用してみたいと…

工場?の組み立て 5

[工場?の組み立て]も今回が最後の記事となります。 建具部分をマスキングし、屋内にはグリーンの塗料が付着しないようスポンジを詰め込んだ建物本体にエメラルドグリーンの塗料を吹き付けていきます。 マスキングテープを剥がし完全乾燥を待ちます。 キッ…

工場?の組み立て 4

本日より塗装に進みます。 今回 建物はサーフェイサーを吹かず即塗料を吹き付けていきます。 屋根はアルミシルバーに仕上げます。 煙突はいらない気もしますが、ベースと壁面には取り付け用の窪みがありますのでシルバーに塗装して取り付けることにします。 …

工場?の組み立て 3

天候に恵まれまず、今日は各パーツの再仕上げと塗装前の準備を行います。 各パーツにまだ残っている小さなバリや加工で出来た めくれややすり痕を仕上げ、洗剤を使い洗浄しておきます。 実際の作業はこれだけですが、建物のコーナーを綺麗に仕上げるには、各…

工場?の組み立て 2

昨夜は3.11を前にして 大きな地震に驚きましたが、被害に遭われた皆様へ心よりお見舞い申し上げます。 さて、工作を続けていきます。 線路に面する側にはホームを設けますので、窓位置を上げるため壁面の天地を逆にし、波板の重なる位置を側面と揃えるため上…

工場?の組み立て

DLの工作は一休み中ですが、機関庫脇からの 引き込み線に設置する工場?をつくります。 使用するのは津川洋行さんの 工場組み立てキット で、説明書にもある通り「何業の工場にするか迷うところです」が、結構無国籍な感じもあり採用しました。 各パーツのバ…

一休み

2月4日に エンドのディテールまで進んだところで、ちょっと足踏み状態です。 といいますのも、この機関車の両エンドビームと床板側面は黒色と黄色というかオレンジ色の縞模様の警戒色塗装になっており、模型ではデカールで仕上げるのが一般的かとおもいます…

手すりの工作 3

今日は朝から取り掛かることができましたのでかなり進むとおもっていたのですが、小さなパーツを飛ばしたり 落としたりで一向に進展しませんでした。 結局一日がかりで出来たのは、タイフォンの取り付けと後部の連結器解放テコだけという情けない有り様です…

手すりの工作 2

今日で完了するつもりでしたがエンドの手すりに勘違いがあり、ちょっとストップしてしまいました。 ほとんど進展の無いままで、今日は終了します。

手すりの工作

やっと手すりの工作までたどり着きましたが、時間がありません。 今日は、ここまでしか出来ませんでした。 豆まきの時間ですので、続きはまた明日。

DLのサーフェイサー処理

早いもので今日から2月、いまいち実感が伴いませんが 工作を続けていきます。 天候には恵まれませんが、DLのボディーにサーフェイサーを吹きます。 例によってドライヤーの助けを借りながらの作業です。 先にグレーの#1000サーフェイサーを吹き、キャブ屋根…